TOKYO AUTO SALON HONG KONG 2025が2025年12月に開催決定!

世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン(TAS)」が、2025年12月、ついに香港へ初上陸。その名も「TOKYO AUTO SALON HONG KONG 2025」。アジア随一のモーターショーを目指し、香港国際モーターショー(IMXpo)との共同開催というかたちで、新たな歴史が幕を開ける。

本イベントは、International Motor Show (HK) Management Limited(IMSML)と、東京オートサロンの運営を手がける株式会社三栄の協力により実現。
会期は2025年12月11日(木)から14日(日)までの4日間で、会場は国際的なイベントが多く開催される香港・AsiaWorld-Expo(ホール8・10)が予定されており、国内外から注目を集める一大カーショーとなりそうだ。

イベント開催に先立ち、10月3日(金)に開催された記者会見では、Tokyo Auto Salon Hong Kong Organizing CommitteeのWesley Wan会長、東京オートサロン事務局 事務局長の福井潤一が挨拶。その後、開催概要についてInternational Motorshow (HK) Management LimitedのDora Li共同創業者とCarmen Au Yeung共同創業者より説明がおこなわれた。
また記者会見後には会場エントランスにおいて、カスタムカーコンテストのエントリー車両の中から第一次選抜を通過した車両30台による「CarWalk Show」も実施。これらの車両はイベント会場にも展示予定となっている。

イベントには東京オートサロン公式イメージガール「A-class」の5人(橘 香恋/森脇梨々夏/苗加結菜/水瀬琴音/百田汐里)も参加予定となっているほか、日本からも注目の展示車両が香港に渡る予定で、トップチューナーたちの参加も続々と決定中。日本国内で人気のチューニングブランドがどのようなかたちで香港のカスタムシーンに挑むのか、詳細は改めて別記事で紹介する予定だ。

アジアのカスタムシーンに新たなインパクトをもたらすこと間違いなしの「TOKYO AUTO SALON HONG KONG 2025」。これからの続報にもご注目いただきたい。

TOKYO AUTO SALON HONG KONG 2025とは
International Motor Show (HK) Management Limited社(IMSML)と、東京オートサロン事務局が協力し、最高峰の自動車チューニング・ショーを香港で開催。初開催となるTOKYO AUTO SALON HONG KONG(TAS-HK)は、2025年12月11日から14日までAsiaWorld-Expoで開催され、インターナショナル・モーターエキスポ香港(IMXpo)と併催されます。
この2つのモーターショーは、新車展示、自動車チューニング文化、芸術交流を融合する質の高いプラットフォームになります。このコラボレーションは、業界関係者に最新の市場トレンドに関する見識を身に付けてもらうと同時に、来場者にアジアのカスタムカー文化の魅力を紹介し、没入感のある最高レベルのショー体験を提供することを目的としています。

開催概要
TOKYO AUTO SALON HONG KONG 2025
日程:2025年12月11日〜14日
時間:午前11時〜午後8時
会場:AsiaWorld-Expoホール8と10
公式HP:https://tokyoautosalon-hk.com
Facebook: Tokyo Auto Salon Hong Kong
Instagram: @tokyoautosalon_hk