【ZN8/ZD8】GReddy オイルキャッチタンク1000
製品ジャンル
パーツ・製品基本情報
出展者名
TRUST
ブランド名
GRreddy
パーツ・製品名
【ZN8/ZD8】GReddy オイルキャッチタンク1000
製品ジャンル
エンジン / 燃料系
適合車両
【適合車種】トヨタ GR86 / スバル BRZ
適合型式:ZN8 / ZD8
エンジン型式:FA24
年式:2021.10~ / 2021.08~
TRUST CODE : 13510602
JAN CODE : 4991995214663
税込価格¥21,780 [本体価格¥19,800 (税抜)]
適合型式:ZN8 / ZD8
エンジン型式:FA24
年式:2021.10~ / 2021.08~
TRUST CODE : 13510602
JAN CODE : 4991995214663
税込価格¥21,780 [本体価格¥19,800 (税抜)]
参考販売価格
19,800円 ~
スペック
ホースには耐油性、耐熱性、耐候性に優れたリコンホースを採用しています。
パーツ・製品説明
■オイルキャッチタンク1000(アルミバフ仕上げ)をベースに専用設計でボルトオン装着ができます。
■ブローバイガスを吸気側に戻す前に一度タンクに取り込 みオイルと水分を分離し溜めておくことによってエンジン内部をクリーンに保つパーツです。また、サーキット走行などの高回転常用時にブローバイガスとともに噴出されるエンジンオイルをキャッチするため、路面を汚すのを防ぎます。
■タンク内に溜まったオイルの量や状態を定期的にチェックすることで、エンジンのコンディションを知ることもできます。サーキットはもちろんストリート走行の必需品です。
参考作業時間:1.0H
【製品構成】
・オイルキャッチタンク本体 (容量1ℓ)
・ホースユニオン
・シリコンホース
・専用ステー
・ホースバンド Φ6
■ブローバイガスを吸気側に戻す前に一度タンクに取り込 みオイルと水分を分離し溜めておくことによってエンジン内部をクリーンに保つパーツです。また、サーキット走行などの高回転常用時にブローバイガスとともに噴出されるエンジンオイルをキャッチするため、路面を汚すのを防ぎます。
■タンク内に溜まったオイルの量や状態を定期的にチェックすることで、エンジンのコンディションを知ることもできます。サーキットはもちろんストリート走行の必需品です。
参考作業時間:1.0H
【製品構成】
・オイルキャッチタンク本体 (容量1ℓ)
・ホースユニオン
・シリコンホース
・専用ステー
・ホースバンド Φ6
TRUSTの関連パーツ
GReddy ネオンジップアップパーカー
グッズ・アクセサリー / グッズ・アクセサリー
GReddy 扇子
グッズ・アクセサリー / グッズ・アクセサリー
GReddy ブローオフFV2 ブラック 車種別キット
エンジン / 過給器系
GReddy x STANCENATION コラボグッズ
グッズ・アクセサリー / グッズ・アクセサリー
インテークアルミパイプセット / エアインクスシールド GUN125 MC前
エンジン / 吸気系
サーキットスペック センターパイプ ZN8/ZD8
エンジン / マフラー
GReddy ボルトオンターボキット ZN8 / ZD8 T620Z
エンジン / 過給器系
GReddy コンフォートスポーツGTS Ver.3 ZN8/ZD8
エンジン / マフラー
GReddy リザーバーカバー
グッズ・アクセサリー / グッズ・アクセサリー
同じジャンルのパーツ・製品
えちごやソレノイド【ESV-S5MA】
エンジン / 吸気系
えちごやソレノイド【ESV-D020-SS】
エンジン / 吸気系
えちごやソレノイド【ESV-H5Z1】
エンジン / 吸気系
えちごやソレノイド【ESV-T030】
エンジン / 吸気系
えちごやソレノイド【ESV-T281】
エンジン / 吸気系
えちごやソレノイド<Z34(VQ37VHR)用>
エンジン / 吸気系
ランドクルーザー300 センターサイドマフラー
エンジン / マフラー
ランドクルーザー300 モデリスタ用 オーバル4本出しマフラー
エンジン / マフラー
ハイラックス サイド出し マフラーカッター
エンジン / マフラー
RELEASE
リリース
-
【イベント】東北カスタムカーショー2025 in 仙台 出展のお知らせRACING GEAR
2025/04/15
-
【イベント】モーターファンフェスタ2025出展のご案内RACING GEAR
2025/04/15
-
洗車用品送料無料キャンペーン 期間限定4/4(金)~4/13(日)KIMBLADE JAPAN
2025/04/04
-
お客様の声からFCタイプの適合車種が新規で追加されました!DIXCEL / ディクセル
2025/03/26