KG Motors
「原付並みの維持コストが魅力」KGモーターズ、ミニマムモビリティの販売予定価格を発表
北9ホール、ブースNo.914にてコンセプトモデルを展示中
YouTuberから世界に通用する自動車メーカーを目指すKGモーターズ株式会社(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠 一成)は、東京オートサロン2023(北9ホール、ブースNo,914)にてコンセプトモデル発表中の「ミニマムモビリティ」の販売予定価格を発表しました。
ミニマムモビリティ-コンセプト
1人乗りセンターポジションで走る楽しさを追求した小型の電気自動車。80年代のポラロイドカメラをモチーフにしたレトロでありながら、近未来を感じさせる前後対称のデザイン。小型であるため環境性能に優れており、コスパも抜群。楽しさ、気軽さ、エコを追求した次世代のチョイ乗りモビリティ。
予定販売価格
ミニマムモビリティは車両規格が第一種原動機付自転車(ミニカー)であるため、車検不要で税金や保険も原付と同等の維持費で所有できる。家庭用の100Vコンセントで充電できるため専用の充電設備も不要。5時間の充電で航続距離は100kmと、1人で近距離しか乗らないというユーザーにターゲットを絞りコストメリットによる普及を狙う。
販売予定価格は100万円(税込)を切ることを目標に2025年の量産販売を目指していくと発表。軽自動車との比較で優位性を出せるラインを狙っていく。YouTuberが本気で作る次世代チョイ乗りモビリティに注目が集まる。
オートサロン会場での価格発表動画
KGモーターズ株式会社
環境性能の高い小型のモビリティを開発・普及を目指すスタートアップ企業。代表取締役CEOの楠は2021年にGoogle Japanが選ぶ(世界に影響を与える)クリエイター101人に選ばれている。
【会社概要】
社名:KGモーターズ株式会社
本社所在地:広島県東広島市志和町七条椛坂 1698-1
代表取締役CEO:楠一成
事業内容: 超小型モビリティの製造・販売
設立: 2022年7月
HP:https://hunfooli.jp/
KGモーターズのリリース
-
「KGモーターズ」開発中の新型モビリティを東京オートサロン2023で発表KGモーターズ
2023/01/10