圧倒的なコストパフォーマンスの理由とは?MIDレーシングが誇る3つの個性!
チューニング

リーズナブルに高性能を叶える!
設計や品質管理はクオリティの高い国内で行ない、生産は最新の工作機器や先進技術を積極的に投入する海外で行なう…といったクロスオーバーシステムを構築し、コストパフォーマンスに優れるスポーツホイールを供給するのがMIDレーシングである。


そのフラッグシップとしてブランド開始とともに誕生したのが、応力分散性の高い2×5スポークで人気の『R25』だ。現在はその発展形となる『R25プラス』と、2×6スポークに意匠を変えつつコンセプトを踏襲する『R26』がラインアップされている。
もちろん、両者ともに多くのサイズバリエーションを設定するMIDレーシングの主力となる。そして、GR86/BRZのライトチューンに向けた8.5Jサイズや、ZC33Sスイフトスポーツに最適な7.5Jサイズを揃えるため、ワイドタイヤを履きこなしたい走りにウエイトを置くユーザーのニーズをバッチリ満たしているのだ。

そして、2024年にデビューしたのが『TR50』だ。やはり、走り屋を意識したサイズを展開し9・5Jまでを設定。愛機にネオクラテイストを注入できる星型5スポーク形状も人気となっている。
デザインやカラーも多彩な個性が揃うMIDレーシング。ハイコストパフォーマンスを求めるなら、これ以上のブランドはないだろう。
最新トピックス
-
GR86&BRZオーナー注目!超軽量の2本出しフルチタンマフラーが登場
2025/10/16
-
ツインスポークが描く美と強さ!グラムライツ最新モデル「57IR」登場!
2025/10/14
-
バンコクオートサロン2025から見えたタイの最新カスタム事情
2025/10/07
-
トラストファンはお見逃しなく!トラストが新作のナンバーフレームを発売!
2025/10/04
-
鍛造で魅せる、TC105Xの最高峰!TC105X FORGEDに待望の19インチ登場!
2025/09/30