車中泊の旅は、空気の澄んだこの季節こそハイシーズン。今号では、混雑を避けて楽しむ東北クルマ旅とコスパ抜群の軽キャンピングカーを特集しています。

車中泊の旅は、空気の澄んだこの季節こそハイシーズン。今号では、混雑を避けて楽しむ東北クルマ旅とコスパ抜群の軽キャンピングカーを特集しています。

ユニークなキャンピングカーライフを楽しむ達人たちもたくさん登場します。DIYでキャンピングカーを作ってしまった女性オーナーや、「シゴトも遊びもバンライフ」といったツワモノまで。好きが高じて軽キャンパーのレンタルショップを始めたというタレントの松本明子さんにもインタビュー。

2025年先取りの最新キャンピングカーもビジュアル豊かにレビュー!軽キャンパーあり、ハイエースあり、輸入車あり、トレーラーありとフリージャンルでお届けします。

誰でも愛車をキャンピングカーに変身させることができる本格ベッドキットの装着記や日本全国SA&PAのグルメも掲載。


キャンピングカーライフMagazineは、車中泊デビューしてみたいという入門者から、キャンピングカーライフをもっと深めたいというベテランまで楽しめる一冊です。

キャンパー女子の休日の過ごし方。

キャンピングカーを自由に飾ってみたり、DIYで完全自作してみたり、日本を周遊してみたり…自分なりのスタイルで楽しむバンライフ女子たちに本音を語ってもらった。

東北×キャンピングカーの旅。

軽キャンピングカーのトリセツ。

軽トラックや軽バンをベースにした、ミニマムなキャンピングカーが軽キャンパーだ。ベッドと収納だけを備えたシンプルな車中泊仕様から、普通車サイズのキャンピンカーと変わらないサブバッテリーシステムや電子レンジ、冷蔵庫、FFヒーターを備えたモデルもある。最近ではよりその装備面は進化していて、サブバッテリーにリチウムイオン電池を採用して、クーラーが使える豪華バージョンも登場している。ベース車が安価なため、比較的価格はリーズナブル。小回りが効くのでファーストカーとして所有するユーザーも多い。

キャンピングカーと、自己流スタイル。

スタイルのあるオーナーが選ぶクルマがここにある。アクティブなオーナーをサポートする機能性、そして、快適な時間を過ごす空間を提供しているのだ。フィールドでオーナーとともに躍動するそれぞれのオーナー車両をチェックしてみよう。

東奔西走。SA&PAグルメ旅。

今から100年近く前にその原型が誕生し、日本人に広く親しまれているオムライス。正しくは99年前に発祥したのが、約一世紀に渡って愛されてきたとなれば日本食(!?)といってもいいだろう。そんな日本人に愛される魅惑の1食を全国のSA・PAからピックアップ。半熟ふわとろ卵や王道の薄焼きタイプ、ワンプレートで色々食せるものなどを網羅している。輝く黄金郷へ挑む心はまさに開拓者。さっそく玉子マウンテンを切り崩しにいこう!

FREESTYLE CAMPING CAR ALBUM

キャンピングカーの世界は年々進化を続け、装備も日進月歩でブラッシュアップされている。ここでは、コーチビルダーと呼ばれるキャンピングカー架装メーカーがリリースする、最新モデルを一気にレビュー!ブランニューモデルから定番キャンピングカーの2025年イヤーモデルまで、個性豊かなキャンパーの中から自分好みの1台を見つけたい。

サンエイムック キャンピングカーライフMagazine vol. 2

発売日:2024年10月31日
税込定価:1,590円

Introduce
〜恵みの大地で車中泊旅を愉しむ〜東北×キャンピングカーの旅。
キャンパー女子の休日の過ごし方。
車中泊女子の24時間。
東奔西走SA&PAグルメ旅。“ACT02 黄金のオムライスを開拓せよ”
キャンピングカーと、自己流スタイル。
進化する焚き火台の魅力に迫る。
コスパ抜群のMY秘密基地、軽キャンピングカーのトリセツ。
キャンピングカー白書。
FREESTYLE CAMPING CAR ALBUM
車中泊の夜をエンタメ化する最新ナビの実力。
愛車が車中泊仕様に大変身。
未来型トイレ「クレサナ」とは。