新旧のスピードマシンが峠道を駆け上がる!「MHヒルクライム/真庭速祭」2024年11⽉17日(日)、岡山県真庭市・特設会場にて開催決定!! チケットは10月8日(火)より販売開始。
イベント

2024年11月17日(日)、岡山県真庭市の特設会場にて「MHヒルクライム/真庭速祭」が開催されます。なお、入場チケット(駐車券&シャトルバス乗車券付き)は10月8日(火)から販売開始です。
現役のレースマシンや最高峰のチューンドマシン、伝説的なレースマシンなど、会場には国内外の新旧スピードマシンが30台ほど集結し、峠コースを舞台に本格的なヒルクライム走行を繰り広げます。ヒルクライム走行のスタート地点となる特設会場にはパドックとイベントスペースが設けられ、来場者は身近にスピードマシンたちの迫力ある姿、サウンドに触れ、さらには走行するプロドライバーたちと触れ合うことができます。
スタート地点には観戦エリアも設けられ、ヒルクライムに向かうスピードマシンたちの迫力が間近で体感できるのと同時に、特設の中継モニターで実際のヒルクライムの模様もリアルタイムで観戦可能(コースサイド観戦は若干名での特別パスを販売予定)です。
イベントスペースには特設ミュージアム(世界的に価値のある伝説的なレースマシンなどが展示)や有名パーツメーカーやショップによるブース出展、さらには地元・真庭の名物店によるマルシェ(フードコートや特産品販売)なども出店。キッズコーナーなども企画されるので、まさに「お祭り気分」で誰もが1日イベントを楽しむことができます。
なお、注意点としてメイン会場には自家用車や徒歩での入場は出来ず、必ずチケット購入時に指定された駐車場からシャトルバスを利用しての入場となります。チケットはイベント会場のキャパシティの関係上、来場者数の上限を設け、収容人数上限に達した時点で販売終了となります。当日券の販売はありませんのでご注意ください。
また、地域住民への騒音や迷惑行為の防止対策を地元警察と連携して実施します。来場の際には不正改造車や迷惑行為(空ぶかし等)は取り締まりの対象となりますので絶対にやめましょう。
チケット販売は10月8日(火)より開始。
出走マシン&展示マシン、イベントスケジュール等の詳細情報は順次公式サイト、公式SNSにて公開していく予定とのことです。続報に期待!




【イベント概要】
MHヒルクライム/真庭速祭
開催日時:2024年11月17日(日)※雨天決行
場所:岡山県真庭市内特設会場
主催:真庭速祭実行委員会
後援:真庭市
協賛:TONE株式会社
企画制作:株式会社三栄/株式会社髙田プロダクション
公式サイト: https://motorheadmagazine.jp/motorhead-hillclimb/
公式SNS:
Instagram:https://www.instagram.com/motorheadmagazine.jp/
x:https://x.com/maniwaspeed
facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61565349573995
【チケット販売】
チケット販売は10月8日(火)から開始します。
※会場キャパシティの関係上、収容人数上限に達し次第、販売を終了します。
※当日券の販売はありません。
※入場チケットには駐車券・会場シャトルバス乗車券が付属します。
※来場者はいかなる場合も自家用車・徒歩での会場入場はできません。
※必ずチケット購入時に指定された駐車エリアからシャトルバスを利用して入場してください。
※シャトルバスは会期中、定期的に運行しています。
【注意事項】
地域住民への騒音や迷惑行為の防止対策を地元警察と連携して実施します。来場の際には不正改造車や迷惑行為(空ぶかし等)は取り締まりの対象となります。
最新トピックス
-
HKSから純正置き換えステアリング登場!刺繍ロゴとDシェイプでスポーティさ倍増
2025/07/03
-
「働くハイエースの必需品!」GDH201V専用ATFクーラーがトラストから登場!
2025/07/02
-
東京オートサロン香港2025、初開催決定!出展募集もスタート
2025/06/30
-
美しき造形はここで生まれる。OZレーシング・イタリア本社工場潜入記
2025/06/27
-
ピストンリング新時代到来!HKSが新設計ピストンリング「TYPE-LF」をリリース
2025/06/26
-
2JZ使いに朗報!HKSから2JZ-GTE用t=1.0ヘッドガスケット新発売!
2025/06/24
-
ブリッド史上最大!大柄ユーザー向けの「GRAMAX(グラマックス)」登場!
2025/06/21