設立4年目にして、知名度もユーザーも爆上がり
イベント
2021年に設立され、ドリフトやサーキット走行系のユーザーを中心に認知度も急激にユーザーが増えているタイヤ「シバタイヤ(SHIBATIRE)」。今回の東京オートサロンの出展「SHIBATIRE/RYDANZ(北ホール9)」では、モータースポーツ系主力タイヤ3種を中心に展示をしていました。
SHIBATIREが販売する商品の企画や設計、テストや品質保証は日本国内で行い、その製造は中国の「レイダン(RYDANZ)」が行っています。元祖シバタイヤといえる「R23」、D1GPのレギュレーションをクリアするために開発された「R31」、スリックタイヤの「R60」といったモータースポーツに特化した主力タイヤのサイズラインナップの拡充に向け、その商品をアピールしていました。
最新トピックス
-
GR86&BRZオーナー注目!超軽量の2本出しフルチタンマフラーが登場
2025/10/16
-
ツインスポークが描く美と強さ!グラムライツ最新モデル「57IR」登場!
2025/10/14
-
バンコクオートサロン2025から見えたタイの最新カスタム事情
2025/10/07
-
トラストファンはお見逃しなく!トラストが新作のナンバーフレームを発売!
2025/10/04
-
鍛造で魅せる、TC105Xの最高峰!TC105X FORGEDに待望の19インチ登場!
2025/09/30