【東京オートサロン2024事前情報】日産自動車大学校は学生制作のカスタムカーを出展!愛知校・京都校の学生たちが授業の集大成として制作
インフォメーション

それぞれの車両に明確なコンセプトが存在!
日産自動車は、日産グループである学校法人日産学園 日産・自動車大学校の学生が制作したカスタムカーを、東京オートサロン2024に展示すると発表した。

まず1台目はE52エルグランドベースの「ELGLAND GLASSIER」。その車両コンセプトは、「紡ぐ」というもの。仲の良い6人家族での使用をイメージして制作された車両だ。
家族全員でキャンプを楽しみ、笑顔が絶えないクルマをいうことを目指すとともに、アウトドアを満喫しながら家族の絆を深めて欲しいという願いが込められた。オフロード感を増すためにエクストレイル(T33)のフロントマスクがスワップされている点もポイント。
また災害時に悪路を走行することを想定し、車高はベース車両のエルグランドから4cmアップし、ルーフには大型テントも設置。

2台目はZ12キューブベースの「SETO」。「過去と現在の架け橋」をコンセプトに、お洒落なカフェや都会のナイトライフをクルマと共に楽しむシーンをイメージ。ユニークで可愛いパイクカーに仕上げられている。

3台目のAdonis SKYLINEは、ER34をベースに「誰もが夢中になってしまう美少年のようなクルマ」というコンセプトのもと50mmのワイド化が施されたマシン。制作過程では、ボディラインのゆがみが出ないよう、位置合わせや修正に多くの時間を費やしたという。
インテリアはダッシュボードの表皮を変更し、落ち着いた車内空間を演出。ボディカラーには「Adonisホワイト」と名付けた、学生オリジナルのフレッシュな調色を施してコンセプトである美少年を表現しているとのこと。
最新トピックス
-
ツインスポークが描く美と強さ!グラムライツ最新モデル「57IR」登場!
2025/10/14
-
バンコクオートサロン2025から見えたタイの最新カスタム事情
2025/10/07
-
トラストファンはお見逃しなく!トラストが新作のナンバーフレームを発売!
2025/10/04
-
鍛造で魅せる、TC105Xの最高峰!TC105X FORGEDに待望の19インチ登場!
2025/09/30
-
筑波サーキットが熱狂に包まれる1日!『ハイパーミーティング2025』開催迫る!
2025/09/23
-
ハリアー用LEDテールに進化系モデルが登場!「ULTRA タイプII」新登場!
2025/09/20