「知っていますか?トラストブローオフバルブの超絶進化!」整備性とデザインをブラッシュアップ
新製品
工具不要でスプリングのプリロード調整が可能!
ブローオフバルブは、アクセルオフ時に逆流した過給圧を大気へと開放する装置。本来はタービンを保護する機能パーツなのだが、開放時の音が独特でチューンドをアピールできることから、一種のドレスアップパーツとしても人気が高かったりする。
製品は各パーツメーカーから販売されているが、近年トラストの「ブローオフバルブFV」がリニューアルを敢行。性能を大幅に向上させた「ブローオフバルブFV2」を登場させたのだ。
起こりがちなアイドリング不調を防止してくれるフローティングバルブ機構はそのままに、工具無しでスプリングのプリロード調整を可能にするハンドスピナー機構を搭載。さらに、トップカバーのホースユニオンの取り出し方向も、工具要らずで360度調整可能だ。
取り付けフランジや大気開放口の位置は従来モデルを踏襲。そのため、従来モデルを愛用しているユーザーはボディのみ「FV2」に変更することで、最新仕様へとバージョンアップすることができる。
価格はブローオフバルブ単体(本体/バキュームホース/3ウェイジョイント×2/ガスケット等)が3万2450円で、取り付けホルダーが4620円。サクションにリターンさせるアタッチメントパイプも1925円で用意されている。
●問い合わせ:トラスト TEL:0479-77-3000
最新トピックス
-
東京オートサロン2026 前売券が11月1日(土)より発売開始!
2025/10/31
-
OZがラリージャパン2025に出展!コラボホイール新作&限定グッズをチェック
2025/10/29
-
RZ34ニスモ乗りは注目!HKSスーパーターボマフラーが適合拡大!
2025/10/28
-
東京オートサロンがジャパンモビリティショーに出展!5台の注目車両を一挙展示!
2025/10/25
-
BRIDE「XERO RS」が公道対応モデルとして進化!視認性審査もクリアした新仕様
2025/10/24
-
全国各地からKUHLファンが集結!KUHL&VRARVA大感謝オフ会イベントレポート!
2025/10/19