巨大なキドニーグリルがあなたをお出迎え
インプレッション
BMW(東7)が、東京オートサロンに初参加です! 12時からスタートしたプレスカンファレンスでは、カスタマーサポート本部長のニールス・シュルンツェン氏、カスタマーサポート・ディビジョン ビジネス・ディベロップメント シニア・マネジャーの巻波浩之氏の登壇でスタートしました。「メーカーの純正チューニングパーツであるBMW Mパフォーマンス・パーツは、2022年で50周年を迎えました。このブランドの日本での認知度向上のため、たくさんのクルマ好きが集まる東京オートサロンは、初参加するには最高の場所でした」(ニールス・シュルンツェン氏)と挨拶。巻波浩之氏は、「メンテナンスからカスタマイズまで、ユーザーに対してメーカーがどのようなアプローチで支えているのかを改めて伝えたい」と、初参加への意気込みを語ってくれました。
展示車両の中で注目を集めたのは、BMW Mパフォーマンス・パーツを纏った限定仕様で、M4コンペティションM xDriveがベース。新型レーサーM4 GT4をイメージしたデザインが採用されており、鮮烈なワークスカラーがブースをさらに華やかにしています。
スーパーGT GT300クラスに参戦するTeam Studieの2023年参戦発表も実施。チーム代表・監督の鈴木康昭氏から今年の参戦ドライバーが発表され、荒聖治選手、柳田真孝選手も登場。Bドライバーのブルーノ・スペングラー選手はVTR出演により、今シーズにかける熱い思いを伝えてくれました。ブース内には、同チームが2022年に使用したM4 GT3も展示されています。
鮮やかなオレンジのカラーリングが印象的なM3セダン コンペティションM xDrive。こちらにも様々なMパフォーマンス・パーツが装着済みで、車両の隣には装着パーツを可視化した商品展示もされており、初心者にも分かりやすいブース展開が魅力的です。
最新トピックス
-
東京オートサロン2026 前売券が11月1日(土)より発売開始!
2025/10/31
-
OZがラリージャパン2025に出展!コラボホイール新作&限定グッズをチェック
2025/10/29
-
RZ34ニスモ乗りは注目!HKSスーパーターボマフラーが適合拡大!
2025/10/28
-
東京オートサロンがジャパンモビリティショーに出展!5台の注目車両を一挙展示!
2025/10/25
-
BRIDE「XERO RS」が公道対応モデルとして進化!視認性審査もクリアした新仕様
2025/10/24
-
全国各地からKUHLファンが集結!KUHL&VRARVA大感謝オフ会イベントレポート!
2025/10/19