AUTOBACS
日本レースプロモーションと業務資本提携
~モータースポーツの未来へ、共に新たな挑戦へ~

株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長:堀井勇吾、以下「当社」)と、株式会社日本レースプロモーション(代表取締役社長:上野禎久、以下「JRP」)は、日本におけるモータースポーツ業界の変革に向け、マーケットの開拓および次世代ファンの創出を目的として、業務資本提携を締結いたしました。
両社は本提携を通じて、以下の取り組みを中心に協業を進めてまいります。
1.モータースポーツプロモーションの強化
モータースポーツの魅力をより多くの人々に届けるため、サーキット以外の場所や各種広告媒体を活用し、モータースポーツ関連プロモーションを共同で展開してまいります。
2.業界変革を目指した新たな企画の立案と実行
常に新しい取り組みを創造し、次代のモータースポーツを切り拓くための先進的な企画を両社で検討・実施してまいります。
3.次世代ファンの創出を目的とした取り組み
さまざまな体験を通じて、子どもたちにクルマの楽しさを伝え、クルマに興味を持ってもらうための取り組みを企画してまいります。
株式会社日本レースプロモーションについて(https://superformula.net/sf3/about_jrp/)
国内最高峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズであるSUPER FORMULA(スーパーフォーミュラ)の運営を主軸にレースの運営・プロモーション、モータースポーツ関連事業などを手掛ける企業です。
■今後の具体的な取り組み
(1)Out of KidZania in SUPER FORMULA Supported by AUTOBACS
オートバックスが、SUPER FORMULA各会場で開催している「Out of KidZania in SUPER FORMULA」の冠スポンサーとして、コンテンツの充実を図ります。サーキットでのお仕事体験に「自動車整備士の仕事体験プログラム」を導入し、2025 SUPER FORMULA 第5戦のAUTOPOLIS大会(5月17日)でエキシビション形式の開催を予定しています。
⇒詳細はこちら:https://autopolis.jp/ap/super-formula/

(2)e-Motorsports大会「JEGT」との連携
当社が主催するe-Motorsports大会「JEGT」と連携し、モータースポーツ業界・ゲーム業界双方の発展に貢献します。2025 SUPER FORMULA 第6‐7戦のFUJI SPEEDWAY大会(7月18日)にて、JEGT開幕戦をオフライン形式で開催し、サーキット場への送客や新たなファンの獲得を図ります。

その他、オートバックスアプリを使ったキャンペーンや、イベント等の開催も検討しております。
カーライフを軸にさまざまな活動を展開し、未来のモビリティ社会を支え続ける当社はJRPと国内最高峰のフォーミュラレース「SUPER FORMULA」の主催などを通じ、モータースポーツの魅力を発信し、両社の強みを融合させることで、日本のモータースポーツがより多くの人々にとって身近で魅力的なものとなることを目指します。
以上
AUTOBACSのリリース
-
2025 AUTOBACS JEGT開催決定AUTOBACS
2025/05/16
-
日本全国ドライブキャンペーン2025開催AUTOBACS
2025/05/16
-
「TOKYO AUTO SALON 2025」へ出展AUTOBACS
2025/01/08
-
「TOKYO AUTO SALON 2022」へ出展AUTOBACS
2022/01/12