3月号の巻頭企画は年始恒例「ゲンロク・カー・オブ・ザ・イヤー」! 2024~2025年にかけて話題必至のスーパーカー&スーパーSUVに一気乗り!

エントリー車種は、「 ランボルギーニ・レヴエルト 」「 アストンマーティン・ヴァンテージ 」「 BMW M5 」「 マクラーレンGTS 」「 シボレー・コルベットE-Ray 」「 フェラーリ・プロサングエ 」「 メルセデス・ベンツ G 580 with EQテクノロジー」「 BMW XMレーベル 」「 ロータス・エレトレR 」「 メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV 」の総勢10台。 果たして今年の1台に選ばれるのは!?

第2特集は「フェラーリV12の世界」。
「 599 GTO 」から「 812 」「 デイトナSP3 」まで、近代V12モデルを徹底検証! ほか、新型「 MINIカブリオレ」、新型「BMW 2シリーズ・グランクーペ」、新型「メルセデスAMG CLE 53 カブリオレ」など、今が旬の高級車&スポーツカーを徹底紹介! 「東京オートサロン2025」も大特集でお届けします!

GENROQ CAR OF THE YEAR 2024-2025

スーパースポーツカーやラグジュアリーカーを中心に扱うGENROQが、この1年間で特に印象に残った10台を集め、その年を振り返る恒例企画。パワートレインの大きな変革期にあるいま、最新のスーパーマシンたちが教えてくれる走りの楽しさとは。
V8、V12のミッドシップ車3台と、V8のFR車2台という組み合わせになった今年のGOTY。そして、その中の3台がハイブリッドというところが、時代の移り変わりを感じさせる。それぞれが見せてくれる走りの境地を4人のジャーナリストが検証する。
スーパースポーツ編でも電動化の流れを感じたが、スペシャルSUV編でも5台中3台がBEVとなった。ロータスの新たな主役エレトレR、伝統のGクラスのEV版=G 580 with EQテクノロジーも気になるが、V12自然吸気をSUVの世界に持ち込んだフェラーリの心意気にも痺れる。

Head Over Heels for Ferrari's V12

これは夢か、それとも幻か? まるで現実とは思えぬほど豪華なフェラーリ12気筒モデル3台を比較する僥倖に恵まれた。限定生産のハイパーカー「デイトナSP3」に、こちらも限定モデルである「812コンペティツィオーネA」、そしていまを時めく「プロサングエ」の3台だ。

辛口インプレッション

田中哲也と荒聖治、いずれも当代一流のレーシングドライバーである。そんな2人だからこそ語れるスポーツカーの性能。テストの場所は鈴鹿サーキット。ここを走らせて素性を見破る。今回はメルセデスAMG GT 63 4マティック+ クーペの実力をチェックした。

TOKYO AUTO SALON 2025

世界を代表するカスタムカーショー、東京オートサロン。2025年はたった3日間の開催期間中、25万8406名の来場者とライブ配信再生回数29万708回を数えるに至った。これからのカスタムシーンを占う上でも重要な本イベントを総勢24ページの大特集でお届け!

GENROQ2025年3月号

発売日:2025年1月24日
特別定価:1210円

CONTENTS

【特集1:GENROQ CAR OF THE YEAR 2024-2025】
Chapter 1 Super Sport Cars
ランボルギーニ・レヴエルト
アストンマーティン・ヴァンテージ
BMW M5
マクラーレンGTS
シボレーコルベットE-Ray

Chapter 2 Special SUV
フェラーリ・プロサングエ
メルセデス・ベンツG 580 with EQテクノロジー
BMW XMレーベル
ロータス・エレトレR
メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV

【特集2:HEAD OVER HEELS for FERRARI】
フェラーリV12の世界
812コンペティツィオーネA / デイトナSP3 / プロサングエ
599GTO / F12tdf / 812コンペティツィオーネ
名機「F140」を振り返る

【特集3:TOKYO AUTO SALON】
東京オートサロン2025 レポート

【ショーレポート】
CES 2025

【新車試乗記】
MINIクーパー・コンバーチブル
BMW2シリーズ・グランクーペ
日産パトロール
メルセデスAMG CLE 53 4マティック・カブリオレ

【辛口インプレッション】
メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ

【SHORT STORY Photograph by KOBAYASHI Kunihisa】
メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV

【KAZ BAR】
CES 2025に想う
清水和夫 × 渡辺敏史

【VINTAGE NOW】
天才ガンディーニの功績

【日本百名道】
芦有ドライブウェイ

【LONG-TERM REPORT】
トヨタ・ランドクルーザー250
アルピーヌA110
ポルシェ911S2.4
ポルシェ911(993)

【福野礼一郎の熱宇宙】
ポルシェ718ケイマン編

【SPECIAL SHOP】
メルセデス・ベンツ編