チタン製とクロモリ製の2種類を設定!オクヤマ謹製のGRヤリス用ストラットタワーバーが発売へ
新製品

超軽量なチタン製かコスパ重視のクロモリ製か!
ボディ補強パーツメーカーとして絶大な支持を集め続ける“オクヤマ”が、GRヤリス用のフロントストラットタワーバーを素材違いで2本リリースした。

総重量0.67キロという驚きの軽さを実現したチタン仕様は、その高い機能性はもちろん、エンジンルームを華やかに彩るドレスアップパーツとしても効果的だ。

一方のクロモリ製は、究極的な剛性を求めてシャフト部に25.4φのパイプを採用。同社のロールケージにも使用される素材を使い、左右のストラットタワー間を結合するのだ。
価格はチタン製が9万200円で、クロモリ製が3万3000円となる。ボディ剛性アップを検討しているGRヤリスオーナーは、選択肢のひとつに加えてみてはいかがだろうか。
●問い合わせ:オクヤマ TEL:045-934-5334
最新トピックス
-
細部をシビックタイプRに最適化!OZからFL5&FK8専用ホイールが登場!
2025/04/25
-
RZ34に初代Zのテイストを注入!スピードフォルムのエアロでネオクラ要素を際立たせろ!
2025/04/14
-
色褪せないRX-8の魅力をさらに引き出せ!HKSが新作車高調をリリース!
2025/04/12
-
いまこそMR-Sの走りを磨け!サード×アイシン渾身のサードダンパーが適合拡大!
2025/04/10