オンロードからオフロードまで、あらゆるシーンでタフに走破することを目的に開発されたHEAVY DUTY(HD)シリーズに、新たなモデル「57GR-X HD」が加わりました。
「HD=HEAVY DUTY」の名が示す通り、耐荷重2600LBS(18インチ 9.0J 6Hモデル)をクリアする圧倒的な強度を誇り、JWL-T規格を上回る基準を満たす堅牢性を実現。過酷な使用環境下でも確かな信頼性を発揮します。
デザインには9本スポークと専用リム形状を採用。4×4や重量のあるキャンピングカー等にも対応する、真の“ヘビーデューティーホイール”がここに誕生しました。

■開発コンセプト ― “HEAVY DUTY”を名乗るにふさわしい剛性と機能美

57GR-X HDは、過酷な環境に挑むユーザーのために開発された高強度モデルです。
走行時の高荷重や衝撃に耐えるため、リムフランジを強化しながらも、肉抜き加工により軽量性を確保。強度・剛性・デザイン性のすべてを妥協なく追求しました。
視覚的な存在感と実用性を両立し、“走れるデザイン”を具現化しています。

57GR-X HD

■デザインと特徴

新たな4×4ホイールへのアプローチ ― 完全新規デザイン「57GR-X HD」
機能性からアプローチするgramLIGHTSのホイールづくり。その系譜から派生する「57DR-X」や「57XR-X」などの4×4モデルは、確かな性能を備えつつも、まだgramLIGHTSの新たな境地を切り開くには至っていなかった。
そこで誕生したのが、完全新規デザインの「57GR-X HD」。機能性を基軸にしながらも、4×4らしい存在感を強調し、gramLIGHTSブランドのバリエーションを拡張することを目指している。

この新デザインは単なる9スポークではなく、「9ホール×9リブ」構造を採用。4×4ホイールの定番であるホールディッシュタイプにパワーリブを組み合わせ、重厚感の中に力強い動きを表現。これにより全体の印象を軽やかにし、ストレートなコンケイブ断面と相まって、よりアクティブでダイナミックな造形を実現しました。
さらにリムパートには「57DR-X HD」のパワーフランジデザインを継承し、より一層4×4ギアとしての存在感を強調しています。

SBカラー
Z2カラー

・強化されたリムフランジ構造
過酷な走行条件でも破損を防ぐため、フランジ部を徹底的に強化。十分な厚みを持たせつつ、肉抜きによる軽量化でバランスを最適化。耐久性と機能美を高次元で両立させました。

強化されたリムフランジ構造

・リブ形状による立体感と高剛性
スポーク上に設けたリブ形状が、ホイール全体に立体感と力強さを与えると同時に、スポーク剛性を向上。センターに向かって絞り込まれるラインと、立ち上がったセンター部が一体となり、タフで奥行きのある造形を形成します。

リブ形状による立体感と高剛性

・スポーク間の“gramLIGHTS”ロゴ
ブリッジ部に配置された鋳出しロゴが、ブランドのアイデンティティを静かに主張。デザインの一部として自然に溶け込みながら、所有する歓びを感じさせます。

スポーク間の”gramLIGHTS”ロゴ

■製品概要

・製品名
gramLIGHTS 57GR-X HD

・サイズ
17inch / 18inch

・工法
鋳造1ピースホイール

・安全基準
JWL+R Spec1(5Hモデル) / JWL&JWL-T+R Spec1(6Hモデル)

・カラー
セミグロスブラック(SB) / ダークブロンズ(Z2)

・付属品
エアバルブ、センターキャップ

・対応車種例
Wrangler (JL)、LAND CRUISER PRADO (TRJ150W, VZJ120W)、TACOMA (2022)、FJ CRUISER、HILUX GR (GUN125)、HILUX SURF (VZN215W)他

※サイズ・価格の詳細は製品ページをご参照ください。

製品ページ:57GR-X HD|RAYS(株式会社レイズ)|革新的なハイパフォーマンスホイール