1.12(土) 開催イベント情報
Event Information
※タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
※ライヴステージの出演順は表記の順番とは異なります。
※イベントは当日の天候その他の理由により、変更もしくは中止となる場合がございます。予めご了承ください。
タイムスケジュール
1.12SAT 9:00 - 19:00 一般公開日
イベントステージ | 場外無料エリア(屋外イベント会場) |
||
イベントステージ | 場外無料エリア(屋外イベント会場) |
||
09:00 30 10:00 30 11:00 30 12:00 30 13:00 30 14:00 30 15:00 30 16:00 30 17:00 30 18:00 30 19:00 |
10:00 イベントホール開場 コンパニオンアピールタイム 10:30〜 GOODRIDE 13:00〜 AUTO SALON 15:45〜 Jump up Joy 浅香 唯 (五十音順) 19:00 イベントホール閉館 |
マリン 9:00〜 みんモーSUV 9:00〜 20:00まで 三菱自動車 9:00〜 東京ミートサロン 11:00〜 20:00まで マリン 13:00〜 ※19:00以降にオート |
09:00 30 10:00 30 11:00 30 12:00 30 13:00 30 14:00 30 15:00 30 16:00 30 17:00 30 18:00 30 19:00 |
イベントステージ(イベントホール)
AUTO SALON SPECIAL LIVE 15:45〜
オートサロンの入場券のみで観覧できます

荻野目 洋子
1984年デビュー。以来、42枚のシングルと31枚のアルバム(ベスト盤含む)を発表。シングル「ダンシング・ヒーロー」「六本木純情派」「コーヒー・ルンバ」、アルバム「NON STOPPER」(1987年オリコン年間アルバム1位)など、数々の大ヒットを放つ。2017年後半の「ダンシング・ヒーロー」のリバイバルヒットは記憶に新しく、同年の10/2付ビルボード週間国内チャート総合2位を獲得、「第59回輝く!日本レコード大賞」特別賞を受賞、2018年初のカラオケ首位獲得(1/15付オリコン週間ランキング)。第32回日本ゴールドディスク大賞特別賞受賞を獲得している。

浅香 唯
少女コミック主催「ザ・スカウトオーディション」で浅香唯賞を受賞し、翌年「夏少女」でデビュー。フジテレビ系ドラマ「スケバン刑事Ⅲ~少女忍法帖伝奇」で主役・三代目麻宮サキに抜擢されブレイクする。
化粧品のCMキャラクターに選ばれ、同CMキャンペーンソング「C-Girl」が大ヒットし、当時「アイドル四天王」の一人として数々のドラマや映画、CMに出演。近年ではミュージカル「アニー」、志村けん一座「志村魂」など舞台にも出演にしている。

T-BOLAN
ヴォーカル森友嵐士、ドラム青木和義、ギター五味孝氏、ベース上野博文の4人からなる伝説のロックバンド。
1991年7月10日、シングル「悲しみが痛いよ」でデビュー。1stアルバム「T-BOLAN」をリリースした後、同年の12月にリリースした2ndシングル「離したくはない」が異例のロングヒットを記録。一気にメジャーの舞台にその名を知らしめた。
1992年、シングル「Bye for Now」にて初のミリオンヒットを記録。1993年、シングル「おさえきれないこの気持ち」で初のオリコンシングルチャート1位を獲得。アルバム「HEART OF STONE」にてオリコンアルバムチャート1位を獲得。
1999年の解散から13年経った2012年に再結成。2014年の再度活動休止を経て、2017 年夏、T-BOLANは完全復活。
2018年、そのスピードを緩めることなく、新曲「Re:I」をリリース、23年ぶりの全国ツアーに向かってさらにバンドは加速していく。
dps
ボーカルコンテストがきっかけで音楽の道を歩み出した現役大学生の Vo.木村涼介と、d-projectのメンバーとして、2016年5月に発表された 「d-project with ZARD」(ゲストボーカ:大黒摩季) のレコーディング にも参加した3人 ─ソロギタリストとして活動していた森丘、 ギタリストとしてバンド経験のある安井、いくつかのバンド活動を経て コンポーザーとして経験を重ねていた川村が出会い、オリジナル楽曲の 制作を始めたことをきっかけとして、新バンド“dps”を結成。 圧巻の超絶テクを持ち合わせた森丘のギターワークを中心に構成された 楽曲を武器に、洗練されたバンドスキルで「真」時代ロックを 届けるべく精力的に活動を行っている。
2018年10月よりアニメ「名探偵コナン」オープニングテーマに抜擢されたメジャーデビューシングル「タイムライン」が11月7日にリリースされた。
D.Y.T
千田耀太(ちだようた)、菅野陽太(かんのようた)の2名で構成されるツインボーカルユニット。
2017年、フジパシフィックミュージック主催・ボーカル発掘オーディション「THE AUDITION」で、約4000人の応募者の中から見事2人がグランプリに選ばれた。
ユニット名『D.Y.T』は、「Do・Your・Thing」(=自らの手で“未来”を切り開く)という意味を込めて付けられ、POPSとR&Bを融合したサウンドに主軸を置き、彼らデュオから生まれるハーモニーやリズム感で聴くものを魅了する。
2018年4月1日、「TOKYO GIRLS MUSIC FES.2018」オープニングアクトに出演。彼らの初お披露目ライブが横浜アリーナでのステージとなり、堂々たるパフォーマンスで会場を盛り上げた。
Jump up Joy
飛び上がりたくなるような元気と勇気とHappyを!高揚感や胸の高鳴りをパフォーマンスと歌の力で届けたい。新発想で未来を切り開く次世代アーティスト。
グループ名の由来には「とにかくお客様に笑顔になってほしい!」というメンバーの熱い気持ちが込められている。
GOODRIDE 日本レースクイーン大賞2018 表彰式
1.12 sat | 13:00〜 |
国際会議場(コンベンションホール)
国際会議場(コンベンションホール)では、『WRC PARK』や『D1 GP&FIA IDCコーナー』で車両展示やステージイベント、トークショーなどイベント満載!

『WRC PARK』には歴代のWRC参戦車両が展示されるほか、WRC招致応援団のトークショーも開催。さらにスタートゲートでの”なりきり記念撮影”や大型バナーにWRC招致の応援メッセージを書くとWRC招致のステッカープレゼント(先着2,800名様)も実施。
『D1 GP&FIA IDCコーナー』ではD1グランプリ、IDC(インターコンチネンタル・ドリフティングカップ)の車両が展示され、ドライバーによるトークショーも行われる。
詳細&ステージスケジュールは
国際会議場のステージもイベント満載!
場外無料エリア
オートサロン入場券不要!
オートサロンの場外に、クルマ好きも家族連れも楽しめる無料エリアが登場!
※オートサロン会場に戻る方は「再入場スタンプ」を忘れずに押してください。 19時以降に再入場はできません。
屋外イベント会場
みんモーSUV @TOKYO AUTO SALON SPECIAL 2019
ピストン西沢が人気のSUVをインプレッション!
ピストン西沢プロデュースのクルマイベント「みんなのモーターショー」。今回は人気の最新SUVが大集合!
ラインアップはこちら みんモーホームページ http://minmo.jp
開催時間 | ||
---|---|---|
1.11 fri | 13:00〜20:00※ | |
1.12 sat | 09:00〜20:00 | |
1.13 sun | 09:00〜15:00 |
※1/11は終日車両の展示のみとなります。
★同乗試乗会も開催!(参加無料)★
1.12 sat 9:00〜16:00 / 1.13 sun 9:00〜15:00
東京ミートサロン @TOKYO AUTO SALON SPECIAL 2019
寺門ジモンがプロデュース!
肉の名店がオートサロン場外に大集合!
肉好き芸人でお馴染みの寺門ジモンとピストン西沢が厳選した都内の肉料理の名店が大集合! その名も「東京ミートサロン」開催!
営業時間 | ||
---|---|---|
1.11 fri | 14:00〜20:00 | |
1.12 sat | 11:00〜20:00 | |
1.13 sun | 09:00〜15:00 |
三菱自動車『4WD登坂キット』
驚異の45度登坂走行を体験しよう!
4WD登坂キット体験イベントでは、最も人気のある最大傾斜45度の急坂登坂走行を始め、過酷な路面状況をイメージした様々な走行キットを用いて、三菱車の力強さ&4WD性能を同乗体験いただけます!
受付時間 | ||
---|---|---|
1.11 fri | 13:00〜16:30 | |
1.12 sat | 09:00〜16:00 | |
1.13 sun | 09:00〜12:30 | |
受付方法 : 先着申込制 |
マリンスタジアム特設コース
TOKYO AUTO SALON Presents 同乗試乗会
クルマの楽しさを身近に体感しよう!
普段は乗る機会の少ない新型車やマイカーとは違う車種を体感できるチャンスです!
※写真は2017年開催時のものです。
受付方法 : 先着順
受付場所 : ZOZOマリンスタジアム
※規定数に達し次第終了となります。
① 好きなクルマを選択。
↓
② 整理券を受け取る。
↓
③ 整理券記載の時間に集合。
↓
④ 同乗試乗スタート!
1.11 fri | 午前の部 09:00〜12:00 (受付開始 8:00〜) |
午後の部 13:00〜16:00 (受付開始 12:00〜) |
1.12 sat | ||
1.13 sun |
※マリンスタジアム特設コースへは無料でご入場いただけますが、同乗試乗会にご参加いただくには、入場券が必要となります。
走行イベント観覧に際してのご注意
走行イベントの観覧は危険が伴います。スタッフの指示に従い観覧エリアの安全な場所でイベントをご観覧ください。イベント開催中のアクシデントにより観客・関係者が損傷・死傷を受けた場合でも、 これに対する主催者の補償責任は一切ありません。ご了承の程お願い申し上げます。
※イベントは当日の天候その他の理由により、予告なく変更もしくは中止となる場合がございます。